大人気の喜々と楽々 秋空のもと
- 増田一世
- 1月20日
- 読了時間: 2分
2024年10月12日(土)緑のトラスト1号地・見沼田圃周辺斜面林(さいたま市緑区南部領辻)で「未来を拓く つなぐ・つくるプロジェクト」は,「ヤギと自然となかよしに」をテーマに地域巡回を開催しました.森のマルシェや太陽光発電を身近に感じられる企画や森の音楽祭が開かれました.

この地では,NPO法人エコ.エコさんのご協力で年に数回「地域巡回」を開催してきましたので,喜々(男の子)と楽々(女の子)に会いに来てくださる子どもたちも増えてきました.喜々と楽々も気持ちよい秋空の下,のんびりと過ごすひと時となりました.
喜々は楽々よりも一回り体も大きく,食事時など楽々を押しのけてしまいます.ところが実は小心者で,この日も楽々がすでに乗り込んでいるトラックに乗るのを嫌がります.
そして車で10分ほどのトラスト1号地に到着.段々人が集まってきて,喜々と楽々は大勢の人に囲まれます.

ヤギたちはスギナが好きだったとスギナを摘んできて,楽々にスギナをプレゼントしてくれました.楽々もお日様を浴びて気持ちよさそうです.喜々と楽々が頭突きを始めました.「喧嘩しているの?」と心配する声もあるのですが,喧嘩というよりも,秋空の気持ちのよい空気の中でじゃれあっているようにも見えます.
次にトラスト1号地に喜々と楽々が遊びに行くのは,2025年の田植えの頃ではと思います.ぜひ喜々と楽々に会いに来てください.



(記 増田 一世)
Comments