検索
自然の潜在能力を活かし,植物の本来の生き方に向き合う
エシカルcafeとしょかんのとなり(以下,となり)では,“エシカル”に基づいた商品や食材を提供することを大切にしています.具体的には,できる限り生産者の顔が見える商品や,環境に優しい食材を使用し,生態系や地球環境に配慮することを意識しています....
閲覧数:5回0件のコメント
醗酵食で心身の健康を
「エシカルCafeとしょかんのとなり」では,地産地消,フェアトレードやウェルフェアトレード,フードロス削減などに取り組んでいます.やどかり農園がつくる無肥料自然栽培の旬野菜を使った料理はもちろん,これまで関わりを深めてきた人たちから仕入れた食材や調味料を使った,培ってきたつ...
閲覧数:2回0件のコメント
地域が抱えている課題,埋もれている課題を明らかにするために・2
「地域課題・ニーズ調査ワーキンググループ」の取り組みの報告の2回目となる今回は,高齢者,若者,困窮者等の制度の狭間におかれ,孤立した状態にある人たちの居場所づくりを進めている団体や,社会福祉協議会などの住民活動へのインタビュー(11団体29人)から見えてきた,さまざまな地域...
閲覧数:12回0件のコメント
地域が抱えている課題,埋もれている課題を明らかにするために
ワーキンググループでの新たな出会いと学び 「地域課題・ニーズ調査ワーキンググループ」では,地域で孤立しがちな状況にある人の実態と求められていることを明らかにすべく,地域で活動するさまざまな団体や当事者へのインタビュー調査を中心に取り組んできた.今号からは2回にわたって,3年...
閲覧数:13回0件のコメント
人,自然,未来にやさしい社会を
エシカルな視点と行動で社会の課題に取り組む エシカルとは,倫理的な観点や価値観に基づいて行動することです.この言葉は,行動や意思決定が倫理的で社会的に望ましいかどうかを判断するときに使われます. 倫理観は人や文化によって違いますが,エシカルな視点は,社会や未来への責任...
閲覧数:23回0件のコメント
「待ち」の保健室から「街」の保健室へ
いろんな専門職が集まったまちなか保健室 つなぐ・つくるプロジェクトの目玉の1つに「まちなか保健室」があります.文字通り,地域に出向いていく保健室です.健康相談だけでなく,何となく話をできる場所でもあり,子育てや介護,メンタルヘルスの相談などにお応えできるように,保健師,看護...
閲覧数:21回0件のコメント
モバイル屋台「リヤカーゴ」を製作
地域巡回に欠かせない大切な道具のひとつが「リヤカーゴ」です.次世代型リヤカーとも言われ,場所を選ばず手軽に移動できる機動性の高さが魅力です.木材で製作するため温かみがあり,色とりどりのパラソルは人々の関心を引き寄せてくれます.人と人とのコミュニケーションや場づくりに一役担う...
閲覧数:6回0件のコメント
サロンカーDE保健室
あなたのまちに保健室が伺います 緑のトラスト保全地1号地での開催 つなぐ・つくるプロジェクトで取り組んできた「地域巡回」.旅する茶の間としてキッチンカーを走らせ,地域の子ども会や自治会との共催,地元企業の駐車場をお借りしての開催など,さまざまなつながりづくりが実現してきまし...
閲覧数:2回0件のコメント
ヤギと自然となかよしに
9月25日(日),緑のトラスト1号地・見沼田圃周辺斜面林で,地域巡回「ヤギと自然となかよしにver.2」を開催しました.5月に続いて,NPO法人エコ・エコさん御協力のもと,緑あふれる自然豊かな場所での開催はとても気持ちの良い1日となりました....
閲覧数:11回0件のコメント
地域巡回つながるくんカフェ
7月23日(土)10:30~14:30 やどかりテラス(見沼区中川)で地域巡回を開催しました.暑い暑い1日でしたが,たくさんの方が遊びに来てくれました. ヤギの喜々と楽々はさすがの暑さにぐったりでしたが,大好きなモッコウバラを...
閲覧数:7回0件のコメント
キッチンカーをつくりたい
つなぐ・つくるプロジェクトが始まってから,喫茶ルポーズ(さいたま市大宮区)のメンバーと職員は,レンタルしたキッチンカーにお茶とお菓子,お弁当を載せて「旅するお茶の間・つながるくんカフェ」に参加し,地域の人たちとの出会いを重ねてきました.その中で,喫茶ルポーズで働く精神障害の...
閲覧数:18回0件のコメント
カフェスロー(東京都国分寺市)に行ってきました!
今回は人と人とのつながりや出会い,環境に負荷をかけない暮らしを提案するお店として活動する,東京都国分寺市にある「カフェスロー」へ行き,おいしい食事をいただきながら代表の吉岡淳さんにお話を伺ってきました. 暮らしの中で何を優先するのか...
閲覧数:2回0件のコメント
見沼たんぼクリーンウォークに参加しました!
この春,私たち「つなぐつくるプロジェクト」は,見沼田んぼ桜回廊サポーターに仲間入りしました.見沼田んぼ桜回廊サポーターとは,見沼代用水の桜回廊の桜を見守る活動です.主な活動は,日常的な桜の見守りと,イベントによる見守り活動などです....
閲覧数:6回0件のコメント
ヤギが人・自然・地域をつなぐ
未来を拓く つなぐ・つくるプロジェクト(以下,プロジェクト)の3年目がスタートした.COVID-19感染拡大による混乱と困惑の1年目.1年目の遅れを取り戻すかの如く,出会いとつながりを求めて地域巡回を重ねた2年目.3年目は地域のつながりを育む拠点づくりを目指している....
閲覧数:0回0件のコメント
FEC(食とエネルギーとケア)が循環する地域を目指して
「未来を拓く つなぐつくるプロジェクト」(略称,T.T プロジェクト)は,法や制度の枠の中の活動には限界があるという問題意識が土台にある.福祉制度は本人や家族からの申し出から,支援が始まる.しかし,困っていても,助けてと声のあげられない人,どこにSOSを出してよいのか,途方...
閲覧数:2回0件のコメント
100 年後の未来を創るプロジェクトに
今世界中で COVID-19 が猛威を振るい,日 本でも再度感染が拡大している . いつ収束する のか先が見えない中で,多くの人がこれまでの 生活を大きく変えざるを得ない状況に置かれて いる. そんな中,やどかりの里では,2020 年 1...
閲覧数:11回0件のコメント
「働きづらさ」を抱える人の「働く」を考える
日本にはさまざまな「働きづらさ」を抱え て,「働きたくても働けない」人が 1,500 万人 以上(日本財団の就労困難者の推計調査 2018 年)いることをご存知だろうか. 障害により通勤が困難,家族の介護や子育 てにより勤務時間が制限される,引きこもり...
閲覧数:12回0件のコメント